岐阜対水戸(長良川陸上競技場)

0対1で勝利。
後半荒田のヘッドで先制したリードを守りきった。
前半はどちらもエンジンがかからない展開。しかし後半に入ると水戸がだんだんとパスがトップに上手くはいるようになる。
失点後、松永監督は早めに2枚のカードを切ってくる。それまでも再三サイドを中心にトップのプレーヤーと細かくパス交換をしながらギャップを作り攻めてきたが、より攻撃性が増す。水戸は大将に替え小林を投入。小林のスピードで岐阜のDFにプレッシャーをかける。その後、良和に替え真行寺、荒田に替え秋葉投入と。しっかりクロージングを図る水戸、ロスタイム直前のコーナー付近でのパクの鬼キープなど、見所十分。
全体として、両軍とも高さはなく、ラインの裏に出したボールにどう反応するかが基本で、そのプラスアルファが監督の個性が出るところ。松永監督は理想の高い戦術を取っていると思う。度々パス回しに翻弄され、シュートレンジに入ったところでマークをはずしてしまうシーンが見られた。そこで得点を取れなかったのは、最後選手の技量、思い切りなどだと思う。継続して同じ顔ぶれで行ければどんどん強くなるチームだ。
大将はSHではスピード・切れがあった。倉本もまあまあ。もっと期待値は大きいけど。中村はそつなくこなしていたと思うが、ボランチの時の方が生きた気もする。小林はスーパーサブとしては非常に良い。飛び出すスピードは簡単にDFを外すことができる。荒田はトップスピードで勝負するよりも力強さで突破するのに対し、小林は動き出しからトップスピードに持ってくるのが早いという印象。今日も短時間でいくつかチャンスを作っていた。後は落ち着いてコースに流し込むだけ。これは場数だろう。これからに期待。
今日のMVPは幸司か。決定期を作られたが、パンチングで未然に潰したり、セーブで逃れたり、3点くらいは助かった感あり(逆に水戸のチャンスでシュートが枠に行ったのは何本あったか?)。
これで無事気持ちよく帰ることができました。