山形対水戸(NDスタ)

0対0で引き分け。
ムーンライトえちごの車窓からも時々車内の照明に白く光る雪が見える。湯沢あたりだったんだろうか。新潟平野に出てからは雪はなく、新潟の乗り換えもトイレに行く時間がぎりぎりに取れるかどうか(この後新庄くらいまでものすごい乗り継ぎ。)。村上行きの快速に乗り換え。これは以前のムーンライトえちごの村上行きの名残か。村上から酒田行き、余目で新庄行き陸羽西線に。最上川沿いを上っていくと一気に雪が深くなってきた。最上川も相当増水している。集めて早しどころで話さそう。ここの車窓が今回一番の見所だったかも。
新庄で少し時間があったので、駅のニューデイズでおにぎりセット280円。そば屋は11時開店。
10:24山形駅着。山形城三の丸近辺をぶらぶら。寒いどころか日当たりも良く、汗ばむほど。本当に山形はいろんな気候がある。新庄から平野に抜けるにつれほとんど積雪がなくなり、天童に近づく頃には完全に真っ黒に。
11時開店の三津屋で揚げなすおろしそば大盛り1200円をいただく。久々だがこんなに強いコシだったか?ややグルテンっぽさを感じるほどのコシ。ボリューム満点で出汁もおいしい。開店したてだとそば湯がおいしくないかと思ったのも杞憂に。
駅に戻り12:00発のシャトルバスに乗車。今は普通の乗り合いバスに。これが一試合3便で捌けるのか?
たっぷり40分かけてベスパに到着(600円)。天気は曇りに変わり確かに一雨来そうな雰囲気。チケット購入が結構かかる。ぴあの台紙だったら最初から前売りで行けば良かった(S席南ビジター3500円)。
もう試合間近だがとりあえず、山形牛串600円、タン串300円、鶏唐揚げ大500円、玉蒟蒻150円、ポトフ500円。牛串はうまい。タン串は寒さで急速に冷えてちょっと堅くなってしまった。ポトフは以前と同様素朴でおいしい。なんだかんだでメインが大根というのも良い。鶏唐揚げは寒いときの揚げ置きだとちょっとこの量はキツい。ハーフタイムで肉そば500円を追加。ちょっと麺が柔らかすぎて汁を吸ってしまう。肉は鶏でなかなか。出汁をあつあつでもうちょっと多めにかけてくれれば寒い中では良いんだけど。
試合は前半は風上の水戸が圧倒的に押し込む。ほぼボールをキープし、パスワークで何度も山形DFを切り裂くが、最後のフィニッシュワークが。山形は3トップが前線に張って裏を狙う動きを再三見せるが、水戸の最終ラインはラインを高く保ち、隙を見せない。
後半エンドが変わるとやや山形が攻勢にでる。ただゴール前の動きが悪く水戸のピンチになる場面は少ない。劣勢な時間帯でもしっかりラインをコントロールし、全員の攻守の切り替えの意識を高く保っていた。萬代はやはり成長の見られない動き。昔もやっていたスルーを何度も見せるが、そもそもの動き出しがゴールに背を向けてゴールから遠ざかる動きなので水戸DFも連れ出せない。FWなら自分でゴールを決める意識がないとちょっと。中島・山崎は役割をそれぞれ果たしていると思うので、正直萬代は難しい選手になってしまった(相変わらず?)。
山形は比較的はやめに交替カードを2枚切る。柱谷はいつも通り動かない。教のメンバーでは確かに替えづらいか。
結局ロスタイムの4分が経過しドロー。もったいない結果だった。
試合終了後、いつも通りピント外れのヤジを飛ばす水戸サポ(いつもいつもピント外れなヤジをしてるけど、まあアウェーも熱心に足を運んでいるし仕方ないとは思うけど、ひとしきり叫んだ後にものすごく気持ちよさそうな顔してるのにちょっと引いてしまう。今日はそこに女性も加わっていた模様)に、柱谷監督が反応。ゴール裏に走って行って選手をフォロー。さすが闘将、熱いぜ!
橋本も気にすんな。上手く行かないことだってたまにはある。それを表に出さないようにしっかりセルフコントロールできるようにしっかり試合で成長していって欲しい。
帰路も山形行きのシャトルバス(600円)。乗車前にJAブースでつや姫玄米茶ペットボトルを購入(100円)。でもNDスタはペットボトル持ち込み禁止なんだけどね。さすがにこの乗り合いバスで40分立つのはキツいと思うが立ち客含め満員で早発。
山形駅には15:50着。S-PALでおみやげを1217円購入。ビーフジャーキーが賞味期限間際で半額。
後はひたすら乗るだけです。と言いつつ奥羽本線はとても景色が良い。米沢から先は雪に埋もれている。峠駅では今も力餅を販売中。1分も止まらない電車が一日6往復くらいなのに営業を続けている姿に感謝。