湘南対水戸(平塚競技場)

1対0で敗戦。お互い何度か決定期を迎えた中で、37の決定力の差が結果になった。
後半は、菅野さんが早めに動く。16分過ぎに一気に2枚カードを切り、攻撃的な姿勢を打ち出す。
水戸は、赤星のシュートがゴール目の前でこぼれたところを西野がごっちゃんで詰めるかと思われた瞬間、奇跡の角度でゴール遙か上方へ西野がクリア。その展開で湘南に1点が入る。
水戸もすぐに菊岡・鈴木良和を下げ、堀・大将を投入。湘南はさらにアジエルを投入し、早くも交替枠を使い切る。
アジエルは、本調子には遠いものの、自分のコンディションを見極めながら、確実なプレーで湘南のポゼッションの鍵になる。
水戸はだんだんボール支配率が落ち、中盤でのボール奪取ができなくなっていく。ビジュ・赤星は十分頑張っていたが、後半半ばから明らかに運動量が落ちた。しかし、堀が再度で気を吐き、良いクロスを荒田に供給したが、今日はシュートが枠に行かない日だった。
満生が呼ばれたのを見て、西野あたりと交替かと思ったところでビジュと赤星が交錯。赤星が負傷交替に。3人が前線に張るかたちになる。これで中盤がすかすかになってしまう。西野・荒田は体力的に厳しく、最終ラインに張っているのが精一杯。満生は最初は下がってもらう場面もあったが、徐々に前線に張り付いてしまう。満生は、味方ボールの時はいろいろともらう動きを工夫しているが、相手ボールのときは全くプレスをかけに行かない完全にストライカータイプ。あの時間帯に投入された意図が理解できていないのか?一層中盤の負担を増やしていた。結局このままアジエルを中心にボールをキープされタイムアップ。
今日は赤星・鈴木良和は良かった。赤星は後半途中までは攻守の要として、惜しいチャンスを何度も作っていた。鈴木良和は献身的な運動量はいつものことながら、足下のテクニックでも魅せていた。本間は失点シーンはノーチャンスだったが他は上手く守り、決定期も果敢な飛び出しでゴールを許さなかった。