試合終了

後半、小椋が交替した後はやや膠着。見慣れたJ2レベルの試合展開といった感じに。
マレーシアが前線の数名の選手をのぞいて余り技術的に高いレベルになかったこともあり、小椋は真価を発揮できる展開ではなかったのは残念。しかし、落ち着いてボールを集め、展開していたことは逆に驚いた。どうもサポーターが一番選手を信用していない癖が出てしまう。縦に大きく展開しようとしたパス以外では大きなミスは見られず。
ただ、やはりゲームを作るタイプではないため、小椋のゲームでの役割からすると3点取って勝利をほぼ手中にした展開からすれば、攻撃のパターンを作る意味でも交替はやむなしという感じだった(残念ながらその意図は機能せず、一層ボールが展開しなくなったが)。
今日の試合で評価できるのはやはり長友(明治大)。テクニック云々は別に、とにかく運動量で前後半ともにアピールしていた。その他は、細貝萌が落ち着いたプレーを見せておりやはりもっとJ1でも活躍が期待される。